2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧
2025年5月31日(土) いい意味で予報が外れて全く雨が降らなかったので、行けないと思っていた朝の散歩に出られました 今日は駒ヶ根市へ。そういえば去年もこの時期は駒ヶ根に行っていた。 suzutori0827.hatenablog.com 出発前に見かけたコムクドリ メスだね。…
2025年5月24日(土) 今にも雨が降り出しそうなどんよりとした天気の土曜日の朝。今週平日に30℃を超える日があったから今日は肌寒く感じた。 最近お気に入りの木曽の森へ suzutori0827.hatenablog.com 今日は野鳥の気配少なめかな?って思ったけど、中に入って…
2025年5月18日(日) 昨日土曜日はまた雨。2週連続で土曜日が消えた雨上がりの今日は湿度と気温が高くなって朝から暑かったなぁ。佐久では30℃を越えたらしい。 白いツツジも純白って感じでいいね。 見えやすいところでさえずっていたコサメビタキ(コサメちゃん…
2025年5月11日(日) 愛鳥週間が始まったけど初日の昨日の朝は雨だったので散歩には出ませんでした 今日はセキレイ公園に着くと「ギョギョシ、ギョギョシ」とオオヨシキリの鳴き声が聞こえてきた。今年初だ!オオヨシキリも渡って来たんだね️この声を聞くと夏…
2025年5月5日(月・祝) 自分はGW最終日となる今日は、先週木曜日に一人で行った木曽の森に友人と行ってきました。 suzutori0827.hatenablog.com 現地に着く直前の道端にオスのキジ! 相変わらず車が来ても気にせずマイページな感じ さらに10メートルくらい先…
2025年5月4日(日) 夜中に少し雨が降ったらしく、まだ厚い雲が残っていた朝。 久々に友人と一緒にクロツグミの森(勝手に命名)へ 車を降りてすぐに友人が見つけたカワラヒワ 今日もブレ suzutori0827.hatenablog.com ピントが合ってないホオジロ こちらもピン…
2025年5月3日(土) 友人がGWに入り、初日の今日は2年ぶりに軽井沢野鳥の森へ! suzutori0827.hatenablog.com 信州だと軽井沢と戸隠が2大探鳥地だね。南信からだとどっちも遠い… suzutori0827.hatenablog.com 早い時間に出発したもののやっぱりGWは車の量が多…
2025年5月2日(金) 友人に差し入れするお昼ごはんを買いに今日は松川町の「ブーランジェリー みかづき」へ 遅く出たつもりがまだ時間に余裕ができ、伊那谷の東側は雲が薄かったので大草城址公園に寄り道 suzutori0827.hatenablog.com 向こうはどんより(スマホ…
2025年5月1日(木) 友人に差し入れをするお昼ごはんを考えたら「道の駅 三岳」のお弁当がいいんじゃないかと思い、一人木曽へ。 suzutori0827.hatenablog.com いつも通り開店までの時間は野鳥散歩️木曽の森は息が白くなるほど寒かったら今日もインナーグロー…