マシコ
2025年11月16日(日) 今週は土日共に快晴!2週連続で日曜日に時間ができたので、6年ぶりにオオハクチョウが飛来したらしい安曇野へ 善知鳥峠を下りたら北アルプスが綺麗に見えたのに、南松本だったかその辺りから霧の中へ最初「あれ?こんなところで野焼き」…
2025年3月23日(日) 今日も霞んだ空。果樹園地帯で野鳥散歩。 電線に止まるムクドリ(ムック) 風でエラができて魚みたいになったカワラヒワ 遠くでずっと鳴いているあの子はベニマシコっぽい! 瓦の近くにはいつもスズメ(チュン) リンゴの木とヒヨドリ このム…
2025年2月23日(日) 今季一冷え込んだ朝。車の外気温表示はマイナス12℃!(この後通った善知鳥峠ではマイナス13℃) 今日も時間ができたので松本市アルプス公園に行こうかと考えたけど、穂高神社に行きたかったことも思い出したので下道で安曇野へ まずは朝の伊…
2025年1月25日(土) 今日は一人で野鳥散歩。早く陽が当たりそうなところを考えた結果、伊那市の西山沿いにある鳩吹公園へ。 昨年1月と同様に静かだった suzutori0827.hatenablog.com 2羽くらいホオジロの地鳴きは聞こえたけどツツジの中から出てこない。 日の…
2025年1月18日(土) 今週も時間が取れたので2週連続の松本市アルプス公園へ! suzutori0827.hatenablog.com 今日も出発時はマイナス8℃で善知鳥峠はマイナス10℃と、先週と全く同じ気温だった。ただ前回と同じ時間にアルプス公園に着いたのに今日は明るく暖かく…
2025年1月12日(日) 今日は終日スッキリしない天気で最高気温も2℃止まりの寒い日。 今年初で今季も初の岡谷林道に行ってきました。 冬鳥が有名な場所だけど前回行ったのは夏。 suzutori0827.hatenablog.com 今回は駐車スペースから少し歩くだけで展望台に行け…
2025年1月11日(土) 友人とカモシカスポーツに行きたかったので松本へ 本当は今日が穂高神社に行く日だったけど1/3に時間ができた関係で行って来れたので、今日は行きたかったけど1/3はお休みだったカモシカスポーツに行く日にしました。 いつも通り開店まで…
2025年1月3日(金) 毎年恒例の安曇野の穂高神社にお参りへ。2年ぶりに友人も同行。下道で向かいます。 伊那谷は晴れていたから善知鳥峠に雪が結構あってビビったさらには峠を上るにつれて徐々に雲の中に入り、峠を下りた先の塩尻も曇っていた。R19走行中も松…
2024年3月16日(土) 今日は一人でお出かけ。久々にあのケーキみたいな牛乳パンが食べたくなってココラデ御代田店に行きたかったので佐久盆地(佐久平)へ。開店までの野鳥散歩として目指すは軽井沢野鳥の森!…と行きたかったけど、運転中に軽井沢までが遠く感じ…
2024年2月3日(土) 寒い朝。今日は伊那谷の西山沿いで野鳥散歩。 陽が昇る前のシジュウカラたち そして日の出(7:07) それでもまだシルエットに写る遠くのツグミちゃん 朝日に照らされたヒヨドリ(ヒーヨ) 遠くのカワラヒワ 近くのカケス 淡く照らされたシメ 多…
2024年1月27日(土) マイナス8℃と寒い朝、今日は高遠城址公園へ 桜の咲く春は賑やかになる高遠城址公園も、冬の朝となると全く人がいない。 まず駐車場に着く前に木の上にいるノスリを見つけたけど、これはカメラを取り出す前に飛んで行ってしまった… なので…
2024年1月7日(日) 祝日のない自分には明日成人の日から仕事始めなので、今日が連休の最終日。 最初の予定は南へ行こうと思っていたけど、出発時の天気が良くて高地にも行けそうだったから急遽岡谷林道(塩嶺大城パークライン?)に目的地を変更。 ということで…
2024年1月6日(土) 友人と駒ヶ根エリアの天竜川沿い探鳥へ。 水鳥たちが見られそうな吉瀬ダムへ行ってみました。 一応カモたちはいたけど遠い… 崖側にも固まっているけど遠い… 小さくミコアイサを2羽発見! 3日前に初ミコアイサを見たばかり suzutori0827.hat…
2024年1月4日(木) 今日は所用のため一人で松本へ 夕方まで時間があるので安曇野に足を延ばしました。 まずは三宝亭でお昼ごはん! 前回友人が食べていた五目うま煮麺が美味しかったので頼んでみました。半チャーハンとセットで suzutori0827.hatenablog.com …
2023年12月29日(金) 今日から連休に入りました。連休初日は最高気温が10℃を超える暖かい日になりました。 そんな今日は2週間前に予約したものを受け取りに一人で松本のマスターキーへ suzutori0827.hatenablog.com 善知鳥峠を下りてすぐの空き地にお猿さんが…
2023年11月26日(日) マイナス2℃まで下がった寒い朝。 今日は友人と伊那市の横山方面に用事があったので、ついでに近くの鳩吹公園で朝の野鳥散歩をしてきました。 まずは用事の際にシメを発見 まだ淡い朝日に照らされています。 鳩吹公園に到着して最初に見か…