エナガ

野鳥観察(距離近めの野鳥たち)@2024_04_21

2024年4月21日(日) 駒ヶ根高原でGWを先取りしたようなすごい日になった翌日、今日はいつもの探鳥地へ suzutori0827.hatenablog.com 今日は池にカルガモがいないと思ったら、池の上をたまに飛びには来ていた。 今日はなんで降りないんだろう? 池周りのカワラ…

上ノ平城跡の一本桜と周辺野鳥散歩@2024_04_13

2024年4月13日(土) 2年ぶりに上ノ平城跡の一本桜を見に行ってきました。今日は野鳥散歩も! suzutori0827.hatenablog.com まずは小河内神社に参拝 離れたところに一の鳥居?が見える。田んぼに囲まれた中に佇む感じがいいね。 スズメ(チュン)が爆弾投下 この…

野鳥観察(2024年の桜とメジロ。クロツグミとアオジの初鳴き)@2024_04_07

2024年4月7日(日) 今日は家を出て2~3分のところで車道を渡るキジを目撃!そのあと急な斜面を登っていった。轢かれないようにね。 いつもの探鳥地に到着。今日は天竜公園にも行きたかったから時間の関係で森へは入らずそのまま池へ。 昨年夏ぶりの懐かしい声…

木曽福島のツバメたちと、木曽地域の野鳥@2024_04_06

2024年4月6日(土) 雨上がりの朝。まだ厚い雲が残っている中、車を走らせて木曽へ。牛乳パンの有名店の一つの「かねまるパン店」に行きたかったので友人と行ってきました。 ついでに木曽エリアでは初めての野鳥散歩もできる「ツバメが低空飛行するから車の徐…

野鳥観察(いつもの探鳥地でクチバシが食い違ったあの子)@2024_03_31

2024年3月31日(日) いつもの探鳥地で野鳥散歩。暖かい春が来たので今日は数ヶ月ぶりに森の中へ。 1羽目は森の中にいる子ではなく、車道の向こうに見えたカワラヒワだった。 食べ物を探しているシジュウカラが2羽 器用に足で押さえてる(ピントが合ってない) …

千鹿頭池の野鳥と、伊那谷のツバメ@2024_03_30

2024年3月30日(土) 先週土曜日は朝から大雪だったのに、今日は10℃もあり暖かい朝。たった一週間でこんなに変わるなんて 昨年夏にオープンして以来、行きたかったけど落ち着くまで待っていた松本のココラデに行ってみました。落ち着くまで待っていたら行くの…

野鳥観察(降り積もる雪と野鳥たち)@2024_03_23

2024年3月23日(土) 雪のち雨予報の日。朝、いつも家を出る時間はまだ降っていなかったので野鳥散歩へ。 全国でツバメの便りが届き出してきているようなので、去年ツバメの巣をたくさん見つけたいつもの探鳥地に行ってみることにしました。(いつものと言いつ…

野鳥観察(コガモのお尻と2羽のカワセミ)@2024_02_18

2024年2月18日(日) 6℃もあった暖かい朝。でも曇っていたから森ではなく天竜川沿いで野鳥散歩。 天竜公園に着いてまずはカワラヒワ やけに壁を気にするハクセキレイ 虫は壁につきやすい? 近くの芝生にもハクセキレイ セグロセキレイも! もしかしたら天竜公…

2度目の冬の八ヶ岳自然文化園で!@2024_02_17

2024年2月17日(土) 3週間前に行ったばかりの原村の八ヶ岳自然文化園にまた行ってきました。 suzutori0827.hatenablog.com 今日はR20から諏訪南IC横を通るルートで。 確か朝の車の気温表示ではマイナス3℃。氷点下には落ちるけどグッと冷え込んだりはしなくな…

レンジャクを求めて八ヶ岳自然文化園へ@2024_01_28

2024年1月28日(日) 今日はレンジャクを探しに秋ぶりの八ヶ岳自然文化園へ。冬季に行くのは初。 suzutori0827.hatenablog.com 文化園の中の人が「今季はレンジャクが多い」と発信していたので、これは初レンジャクが見られるかも!と思って予定していたんだけ…

荒神山で野鳥散歩@2024_01_03

2024年1月3日(水) 今日もどんより天気。少し時間が取れた日だったので、今日は辰野の荒神山へ。 桜の咲いていた春ぶりの荒神山。コブハクチョウは元気かな? suzutori0827.hatenablog.com ちょうど混群が通ったのか、駐車場の周りでは小鳥の声が賑やか。 202…

野鳥観察(2023年鳥見納め)@2023_12_30

2023年12月30(土) 大晦日の明日は雨のようなので、今日が2023年最後の野鳥散歩。歩き納めはいつもの探鳥地へ。 そんな最後の日なのに森の中はシーンとしていて、今までで一番くらい鳥の気配を感じなかった 2023年最後の朝日 7:20頃 こちらは月 凍った池にセ…

野鳥観察(冷え込んだ朝。混群とカモたちと近所の鳥)@2023_12_23

2023年12月23日(土) 最低気温がマイナス8℃と、今季一番の冷え込みになった寒い朝。 それでも晴れてくれたお陰で日中の車内とかでは暖かく感じてよかった。昨日一昨日は終日曇りがちで最高気温も1~2℃と寒すぎた… いつもの探鳥地。森の中ではちらほらと小鳥の…

野鳥観察(久々に2日連続カワセミ)@2023_12_10

2023年12月10日(日) 昨日は松本盆地で18℃超え、今日は伊那谷で18℃超えになる日。 そんな今日はいつもの探鳥地へ ヒガラかな? 日の出がだいぶ遅くなり、歩き始めはまだ日の出前 ↑カラスかなにかが写ってる 森はところどころで野鳥たちの鳴き声は聞こえるもの…

野鳥観察(混群大接近と庭のジョウビタキ)@2023_12_02

2023年12月2日(土) 昨日から12月。今年もあと一ヶ月。 野鳥も少なければ人も少ない静かな今日の森 池周りでも、着いた時にいたのはいつものカモたちだけ それでも久々に上の池からカワセミの鳴き声が聞こえた。 カワセミを探している最中にシジュウカラたち…

野鳥観察(モミジと混群)@2023_11_25

2023年11月25日(土) 風が冷たい日。そんな風が時々強く吹いて寒い日。 いつもの探鳥地へ 森の中でシジュウカラ メジロが一羽だけでいた。 森の中で撮れたのはこの2羽のみ そういえばメジロは2ヶ月ぶり suzutori0827.hatenablog.com 池周りではちょうど混群が…

立冬後の八ヶ岳自然文化園で野鳥散歩@2023_11_11

2023年11月11日(土) 記念日がたくさんありそうな1が並んだ11/11、友人と原村にある八ヶ岳自然文化園に行ってきました。 文化園に行くのはまだ暑さを感じた9/17ぶり。 suzutori0827.hatenablog.com 友人と来るのは4/2以来の7ヶ月ぶり。 suzutori0827.hatenabl…

冬鳥の楽園?しだれ栗森林公園周辺野鳥散歩@2023_11_04

2023年11月4日(土) 今日は友人と辰野町にある「しだれ栗森林公園」までドライブ 紅葉を見に行く目的でもあったけど、やっぱり大目的は野鳥散歩で まずはしだれ栗自生地の手前にあるため池へ 紅葉はしている様子だったけど、まだ陽が当たってない時間だったか…

ギリギリ氷点下前の鹿嶺高原へ@2023_10_21

2023年10月21日(土) 友人と伊那市長谷の山の上にある鹿嶺高原までドライブ 登り始めた所だったかにあった看板に「鹿嶺高原12km」と書かれていた時は「長っ」って思ったけど、山道を運転するのは好きだし、周りに生える植物やたまに現れる鳥や動物、木々の隙…

赤そばの里@2023_10_08

2023年10月8日(日) 友人と3年連続3回目の赤そばの里へ 去年↓ suzutori0827.hatenablog.com 一昨年↓ suzutori0827.hatenablog.com 初めての曇りの日での赤そばの里 曇りでも朝から駐車場には県外ナンバーの車が多く止まっていました。 こんな旗去年はあったっ…

守屋山登山(8回目)@2023_10_08

2023年10月8日(土) 友人と3年連続の守屋山登山へ 守屋山を整備した金子さんが亡くなられたということを冬に知ったので、友人と「今年も登ろう」と言う話になっていた山。山に行くのはいつもほぼ秋だからやっとその日が来ました。 金子さんには何回か喋りかけ…

野鳥観察(小鳥たちの混群で賑やか)@2023_09_02

2023年9月2日(土) 数日前から朝が涼しくなってきました。中央・南アルプスの稜線もクッキリと見えるようになり、秋を感じます。気がつけば雲も秋の雲。 鳥の巣が落ちてる! 特に周りの木が切られた様子もないし、最近強風が吹いたわけでもないのになんで!?…

野鳥観察(黄色っぽいシジュウカラの幼鳥)@2023_08_12

2023年8月12日(土) 昨日山の日は出勤日だったので今日から夏休みが始まりました。 でも台風が来るようですね 今日は晴れてくれました。 今日の1羽目は全然ピントが合わなかった子。アオジかな? お腹のまだら模様が少ないクロツグミ まだ若い子かな? 集団で…

野鳥観察(足環を付けたクロツグミと、3週連続のカワセミ)@2023_08_06

2023年8月6日(日) 暑い日が続いているけど昨日よりは少し爽やか シジュウカラ ホオジロ ツバメ 最初2羽が並んでいたところにだんだんと増えていって6羽に シジュウカラ アオジ?幼鳥かな? コゲラ 今日はカケスがいっぱい この子は幼鳥っぽい エナガ シジュ…

野鳥観察(6月ぶりの鳥たち)@2023_08_05

2023年8月5日(土) 朝でも森の中でも歩いていると暑いです。 ホオジロ シジュウカラ 若い子に見える。 こちらは確実に若い子 コサメビタキ シジュウカラ 6/17ぶりのエナガ アオジのメスかな? コゲラ 頭の上をひらひらと舞う蝶がいたのでしばらく目で追ったら…

野鳥観察@2023_06_17

2023年6月17日(土) 梅雨らしい日々が続いた一週間だったけど、この週末は晴れ! 気温30℃超えでも遠くの山々がくっきりと見える晴れの日でした。 今日山に登った人はきれいな景色が見られたんじゃないかな? 今日はまずスズメたちに会いました。 スズメかと思…

野鳥観察(2023年幼鳥ラッシュ)@2023_06_10

2023年6月10日(土) 6/8の木曜日に梅雨入りし、梅雨入り後初の週末となる今日 朝はどんよりな天候でしたが、降りはしなかったので野鳥散歩に行けました 撮った時にはなんだか分からなかったけど、明るくしたらコムクドリ 一ヶ月ぶりのヤマガラ 同じ枝にやって…

野鳥観察(ヒヨドリのスサー)@2023_05_27

2023年5月27日(土) 珍しく「平日晴れで週末曇りor雨」のパターンにならず、逆に木金は曇って今日は晴れの週末。2週連続晴れの土曜日! 来週から梅雨に入りそうだし、こんな晴れの週末も今週までかな? 今日はお馴染みシジュウカラから 今日もクロツグミ 体の…

野鳥観察(1日3キビタキにならず)@2023_05_13

2023年5月13日(土) 去年からよくある週末だけ天気が悪くなる現象は何度目? ということで今日の朝はギリギリ曇りで明日は終日雨予報 鳴き声がするのでキビタキを探していたところに現れたエナガが今日の1羽目 それ以前に遠くの畑にスズメやカワラヒワも見つ…

野鳥観察(2023年初コムクドリ)@2023_05_04

2023年5月4日(木) 車を降りてすぐにクロツグミ 電線のシジュウカラ クロツグミ すぐ近くにはメスも 逆光のヒヨドリ(ヒーヨ) ヒーヨの近くに別の小さい子もいたから撮影。こちらも逆光で真っ黒だったけど、明るくしたらコムクドリだった!今年初! 遠くで何か…