千鹿頭池の野鳥と、伊那谷のツバメ@2024_03_30

2024年3月30日(土)

先週土曜日は朝から大雪だったのに、今日は10℃もあり暖かい朝。たった一週間でこんなに変わるなんて💦

昨年夏にオープンして以来、行きたかったけど落ち着くまで待っていた松本のココラデに行ってみました。落ち着くまで待っていたら行くのを忘れていたし、時間ができても他の鳥見スポットに行っていたのもあってやっと今日行く😅

松本に向かう途中、辰野のとある場所でツバメを確認!今年初ツバメ!🙌

自分も友人もツバメの初認は昨日だったけど、撮れたのは今日が今年初。この辺りを飛んでいたのはまだ1羽2羽くらいだった。

そこから少し進んだ先の橋を渡る際、今度は川の上を飛び交う多くのツバメたちが見えた😲近くに車を止めて歩いて行ってみることに。

うわ~いっぱい飛んでる!

鳴き声もツバメと違うし、この子たちはイワツバメだね!

去年4月に諏訪で見てはいたけど撮れたのは初めてのイワツバメ!🙌

suzutori0827.hatenablog.com

川に降りる階段があり、そこから降りて橋の裏を見てみたらたくさんの巣があった。イワツバメはこういうところに作るんだね。

昨日午前中まで降っていた雨で増水した川を流れてきたカワウ

流されているように見えたけど潜ったりしていたからちゃんと元気です。

一方で、川は危ないから岸に上がっていたカルガモたち

 

ツバメたちで今日は満足できたけど、松本に入ってもまだ開店まで少し時間があったから久々の千鹿頭池へ

千鹿頭神社周辺は松枯れがさらに進んだのか山が荒れていたように見えた😔

ここでも1羽のツバメが飛んでいるところを見かけたけど早すぎて全然シャッターを押せなかった💦

たまに強風が吹く中、池を一周してみる。

最初に撮れたのはトンビ

年末は水鳥が何もいなかった池にはカモが戻ってきていた。

suzutori0827.hatenablog.com

クチバシが長く見えるカルガモ

このカルガモは白っぽいね?カルガモ?🤔

池にも岸にもコガモが結構いた。

コガモの渡りはカモの中でも遅い時期で、逆に日本に渡って来るのは早い時期らしい(piropiropiccoloさんのSNSより)

コガモのメス

1年ぶりに千鹿頭池のアヒルみたいな白いカモを発見!

suzutori0827.hatenablog.com

冬に何回か千鹿頭池に行っても会えなかった白いカモ。冬季はあがたの森にいるという情報もあるから覚えていたら次の冬に行ってみようかな。

浮島にシラサギ。コサギかな?

電柱にムクドリ

ピントが合わなかったカワラヒワ

見返したら年末にも撮っていた謎の植物

さっきまでいた方を振り返ったらアオサギがいた。いつの間に!?

荒れたように見える山でもシジュウカラはよく鳴いていて元気だった。

エナガも元気

アオサギが浮島に移って来て、元々いたコサギはちょっと移動。アオサギは怖いよね😱

間に見えるのはカイツブリ

潜ったり出たりしていたカワアイサのメス

途中、ふと目に入った常念岳が綺麗だった。

別の角度からまた浮島を見る。やっぱりこの子はコサギだね。

そのコサギの右下辺りに浮いていたのはカメ

冬眠から覚めたんだね。

さっきの真っ白なカモが泳ぎだした。

後ろの子も顔が白っぽいね🤔

左の子がタワー

右の子がタワー

ダブルカモタワー

なんかここのカルガモみんなが白っぽくない?🤔

これがマンサクだっけ?

カワラヒワが2羽でやって来た。

池を一周し終える頃、電線にいるツグミちゃんを発見!

風で頭の羽が立ってる🤣

ツグミちゃんの左下にはツバメもいることを友人が発見!

撮りやすいからちょうど電線に止まっていてくれてよかった。千鹿頭池に着いたときに飛んでいた子かな?

さらに下にはジョウビタキも!

冬鳥のツグミちゃんと、夏鳥のツバメと、留鳥化しつつあるジョビちゃん。帰りがけの最後の最後に一気に3種見られた🙌

 

パンの販売数分前にココラデ松本店に到着(カフェはもっと早い時間から開いている)。ココラデに来たのは長野稲里店、御代田店に続いて3店舗目。あと上田店に行けば制覇?

suzutori0827.hatenablog.com

suzutori0827.hatenablog.com

松本のココラデもやっぱり大人気で、9時の販売時間に合わせて続々と駐車場に車が入ってきていた。早く来るみなさんはやっぱり牛乳パンは必ずトレーに載せていて、10分過ぎた辺りでもう最初の半分くらいになっていたような。自分たちも販売開始待ちの数組目だったので無事に牛乳パンをゲット✌牛乳パン以外にも魅力的なパンばかりなのがココラデ👏南信にもほしい!

 

帰り道、天竜公園の橋にもイワツバメがいるかどうか気になったので、伊那谷到着後に寄ってみました。

駐車場近くの電線で鳴いていたカワラヒワ

この子は帰るときもずっと鳴いていた。

駐車場から川の方を見るとツバメたちが飛び交っているのが見える!ここにもいるんだ!🙌

天竜川は増水していて流れも早いからか、いつもいるオオバンの姿は見えない。みんな諏訪湖にいるかな?こういう時はカワセミはどうしているんんだろう?

橋の下にセグロセキレイが2羽

左の子はちょこちょこ動き回ってるのに、右の子は上を見たまま固まってる💧

あ、動いた。

吹き抜ける風で羽が🤣

セグロたちが飛んで行ったあとに橋の裏を見上げたらイワツバメの巣がたくさん!セグロはこれを見ていたのかな?そんなわけないか😅

そういえば何回かここには来てたのに、なんで今までたくさんある巣に気が付かなかったんだろう?🤔

橋の上流では、流れの弱いところに避難しているホシハジロがいた。

こっちはメス

避難していると思ったら余裕の顔カキカキ🤣

イワツバメたちはずーっと空を飛んでいると思いきや、ちょくちょく巣に戻ってくる。でも滞在時間は一瞬。何をしているんだろう?

しばらく観察していたら巣に入った子もいた。

顔を出してかわいい

こっちの子も巣に入って顔を出した。

もう1羽来たけどすぐに飛んで行った。

また来たけどまたすぐに飛んで行った。巣の補修?

中の子は何してるんだろう?休憩?わからないことが多いわぁ🌀

イワツバメたちが飛び交う空をしばらく見上げていたら、込み上げてくるものがあった。長旅お疲れ様。またこの地に来てくれてありがとう。

駐車場まで戻って来てカワラヒワの後ろ姿

 

最後に、去年ツバメの初認をした福与へ

suzutori0827.hatenablog.com

去年は4/1でこんなに桜が咲いていたんだね😲

ツバメは今年もここに来ていた!🙌それも去年とほぼ同じ場所!

カワラヒワとツバメ

ツバメは去年より1羽少ない2羽を確認

去年と同じ子がいてくれたらいいな。去年巣立った子が戻って来てくれていたらそれもいいな。

2羽並んだ。

下から撮影

周囲にある2軒のお宅でツバメの巣を確認。きっと毎年ここに来ているんだね。

その内の一軒のお宅では、ツバメの巣の下に新しい新聞紙が用意されていた。お礼を言いたいくらい嬉しかった。

帰宅後、タイヤ交換をしようと外に出たら電線の上で元気に鳴いているハクセキレイがいた。