光前寺のご利益!?駒ヶ根高原で青と黄色の夏のヒタキ科に遭遇!@2024_04_20

2024年4月20日(土)

久しぶりにひんやりと感じた朝。まだ桜が咲いていそうなのと、有名なスイセン畑が見たかったので駒ヶ根高原の光前寺へ。

光前寺通りを車で走っていたら、すぐそこの土手に丸々としたキジがいるのが見えた。

トラックが通ったら少し駆け足でトコトコと離れるけど、停車しているこちらには全く気にせず近づいてきた。今までで一番近い距離のキジ!

母衣打ち(ほろうち)!

キジの瞬膜

冠羽が耳みたいでかわいい🤣

スイセン畑に一番近い光前寺の第3駐車場へ

光前寺通り走行中から道沿いの斜面はすでにスイセン畑だったけど、駐車場周りにもスイセンがたくさん。

中央アルプス千畳敷も正面に見えるロケーション

まずはスイセンを見に光前寺から離れて緩い坂を下る。

今日の小鳥の1羽目はおなじみのスズメ(チュン)

トンビが低い位置を飛んでいる。

頭上で鳴いていたカワラヒワ

そんなカワラヒワを見ていて気がつかなかったけど、いつの間にかさっきのトンビが木の根っこみたいなのを咥えて電柱に止まっていた。

今度は足元に置いた。何に使うんだろう?

斜面だけじゃなくて平面にもスイセン畑!

八重タイプのスイセンもあるんだね。

こちらは花が白くて真ん中は黄色になっているタイプ

いろんなタイプがあった中で、この星みたいな形をした黄色いタイプが好きかな

この斜面すごい!

密度は白に劣るものの、黄色い斜面もいい!なんかアルプス山脈の麓みたい。(想像上の)

道の反対側の田んぼにハクセキレイが降りた。

向こうの空からひらひらと複数羽で飛んでくる鳥たち。カメラを覗いたらカケスだ。

カケスってあんなにひらひらと飛ぶんだね。他の鳥とは違う特徴的な飛び方だと思う。

さっきのトンビ、今度は電柱の一番高いところに移っていて根っこを引っ張ってる🤣

食べるわけじゃなさそうなのになんでこんなに気に入ってるんだろう?🤔

あ、カケスたちの第二陣がまたひらひらと。

サンショウクイの「ヒリヒリン、ヒリヒリン」も何度か聞こえた。こちらは小さいし早かったから撮れてない😔

個人宅のポストにあった張り紙。すごいなぁ。ホスピタリティだ👏

枝垂れ桜のツグミちゃん!

くますけさんのSNSによるとツグミちゃんはGW辺りまで渡らずに残っているみたい。

皆さんがよく撮られてる石仏とスイセン中央アルプス。この辺りは咲くのが早かったのか、もう萎れて来てる。

ここで引き返して光前寺へ

駐車場に戻ってきたらモズ

かっこいいチュンズ

枝垂れ桜の上に見えたのはヒヨドリ(ヒーヨ)

よく咲いていた桜を接写で

上伊那にいながら人生初の光前寺参拝

立派な並木

お寺のは「社叢(しゃそう)」とは言わないのかな?

苔の古道

メルヘン街道も冬季通行止めが解除されたみたいだし、苔で有名な白駒池も行ってみたい。

参道を歩いていたらまた空からサンショウクイのヒリヒリンが聞こえた。でもやっぱり通過している様子。みんな通り道にしているんだね。どこに行くんだろう?

屋根にホオジロ

三門を抜け先の雰囲気もよかった。

参拝を終えて境内の散策をしていたら、突然平和ではない感じで飛ぶ3羽の鳥たちが目の前を通り過ぎた😲💦黄色が見えたから「キビタキの縄張り争いだ!」と感じた。

あ、ほら、飛んで行った先にキビタキがいる。

こんな写真だけど今年初キビタキ!🙌5月に入ってから初認した去年より早いね。

suzutori0827.hatenablog.com

本堂の方からまだ鳴き声がするから戻ってみたものの、結局途中で鳴き止んでしまって見つけられなかった。

それでも境内散策を再開していたらまたキビタキの声が聞こえ出した!

桜の木の辺りから聞こえたから探したら真上にいた!…ん?

あれ…?あれぇ!?青い!?

えぇー!?オオルリじゃん!!😲😲😲

この子オオルリだよ!!😲😲😲

烏川渓谷とかに行かない限りもう見られないんだろうなぁと思ってたのに、まさか今年も見れた!それも近場で!suzutori0827.hatenablog.com

オオルリはちょくちょく枝を移ってはくれるんだけど、どうしても枝が被ってしまうから角度を変えて撮ろうとちょっと移動。そのタイミングでいきなり暴れ出したように飛んで行くオオルリ😲よく見たらまた3羽で争ってる!

ということはさっきの3羽はキビタキ同士じゃなかったんだ。あれ?そうするとキビタキオオルリと、あともう1羽はなんだ?🌀

それからすぐに戻ってきたのはキビタキ!やっとハッキリと見れた!

短時間だけこっちに来てくれた!🙌

枝が被って目が見えない…

奥にある桜の木の方にオオルリが戻ってきているのを友人が見つけたので、自分もそっち側を見てみたけど見えたのは青くない子…

あれはオオルリのメス!

3羽での縄張り争いは「オオルリ夫婦VSキビタキオス」の構図だったんだね💡

とうとう見上げる形ではなく、横からのオオルリを見れた!🙌

青いわぁ

下から見ると黒い鳥😅

ツバメカラーだよね?

桜に埋もれるメス

こちらも桜と写るオス

さえずり以外にもジョウビタキみたいに「カッ!カカッ!」と火打ち石の音を出してるときもあった。やっぱりヒタキ科だね。キビタキとかルリビタキもその音を出せるのかな?

オオルリミサイル!

やっと全身が見れたメス

ヒタキ科のメスはやっぱり顔がかわいいね。同じ木にいてもオスはちょいちょい動き回るのに、メスはじーっとしていた。

すごく充実したので帰ります。

奥の白い部分がヒカリゴケ?

お土産屋さんのところで咲いていた枝垂れ桜

不動滝桜

周りに滝が見当たらないけど不動滝ってどこ?🤔

シャクナゲも咲いていた。

電線に来て何かを食べたヒーヨ

蜘蛛の巣が見えるからクモを食べたのかな?

帰りは大沼湖へ寄り道。光前寺から大沼湖に行く途中の森で一瞬ミズバショウが見えた。

大沼湖周りの桜もまだ少し咲いている。

またまたサンショウクイが空を通過していく。森の奥からはコジュケイの声も聞こえた。

大沼湖にはカルガモが3羽だけ残っていた。カモはみんな渡ったかな?

この3羽はみんなで飛び立ったと思ったら、池の上をぐるっと2周してまた着水😅

明日はもうなんの野鳥にも会えなくていいくらい今週の鳥見高が取れた一日。というかオオルリのオスだけでも十分なのに、オオルリの番い+キビタキだなんてもうGW分の鳥見も終わったようなものでしょ!光前寺のご利益!?