2023年5月20日(土)
先週とは違って朝から陽光の当たる土曜日🙌
お馴染みのシジュウカラ

クロツグミのメス

オスも近くにいたことを飛び去ってから気がついた。

ヒヨドリ(ヒーヨ)


同じ枝にもう1羽やって来た。

こっちはメスかな?

クロツグミのオス

小屋の近くにキビタキ!

この小屋の近くでGWにいた方とは別のバーダーさんに会った。

いつものアオジ

ヒーヨ

クロツグミのメス

先週日曜日には姿が見られなかったカイツブリ、今日は会えたけど1羽になってる😱

もう1羽はいずこへ…?
島のホオジロ
いつものホオジロ?
トンビ

今日はカワラヒワの日

上の池に戻ったらキセキレイが飛んできた!

あと上の池ではウシガエルのおたまじゃくしが泳いでた。カワセミ来てくれないかな?
沢から飛び立ったこの子、黄色みがまばらだけどアオジの幼鳥かな?

賑やかにさえずっていたコサメビタキ

複雑なさえずりで覚えたけど、来年には忘れてそう💧
今日はとあるトレランイベントで朝から参加者の人がたくさん😲
かと言って鳥が見れなかったわけじゃないし、たまにはこの賑やかさもいいね!
さらには某野鳥の団体のイベントもあった日だったので、バーダーさん率も高くなった日となりました🙌
参加はしなかったけど、どんな人たちが来たのか気になって集合場所まで見に行っちゃった我々🤣
どんな野鳥を発見したのか報告が楽しみです!