メインは野鳥?ニッコウキスゲの霧ヶ峰ハイキング

2023年7月16日(日)

去年大渋滞に巻き込まれて見られなかった霧ヶ峰ニッコウキスゲ。今年こそということで友人と行ってきました。

ただ、去年は聞いた「当たり年」って声を今年は聞いていないから、当たり年ってどんな感じだったのかが気になります。

suzutori0827.hatenablog.com

今年は霧ヶ峰ビーナスライン無料駐車場に車を止め、そこから車山肩のニッコウキスゲ群生地まで歩きました。

ニッコウキスゲを見ることが目的のハイキングだけど、高原の野鳥を見ることも目的の一つ(途中から野鳥がメインに変わったかも💦)

駐車場にもビーナスラインにもバイカーさんがたくさん!

早速自然保護センター近くの木に野鳥が飛んできた。

後ろ向きの写真しか撮れなくて当時は何かわからなかったけど、今こうして見るとホオアカかも

車道を渡ってハイキングコースへ(7:52)

雲は多めだったけど、雲の流れによってはたまに陽が差す天気

雲の中を歩くことを予想していたから思ったより天気が良くてよかった🙌

雲に包まれてその名の通り霧ヶ峰だった去年よりいいかも👌

ハイキングコースは石がゴロゴロで歩きづらい💦普通の道を歩くより結構エネルギーを使った気がする。

半袖+モンベルのペラペラ長袖(ウインドブラストパーカ)でも歩き始めると暑くなった💧

遠くにノビタキ!メスっぽい

去年の秋に同じ霧ヶ峰八島ヶ原湿原を歩いた時ぶり、2回目のノビタキです。

suzutori0827.hatenablog.com

多分トンビ

ここから花が続いて、まずはアザミ

ウツボグサ

ハクサンフウロ

アヤメかと思ったけどハナショウブかな?

カワラナデシコ

鳥に戻って、ノビタキのオス!

黒色がハッキリとした夏羽のノビタキは初めてかも。ツバメみたいだね。

草原は気持ちがいい

風も気持ちがいい

草原の中でも木々が生えているようなところからはウグイスの声がよく聞こえたけど、やっぱり姿は見つけられない。

遠くにホオアカ!初ホオアカ!🙌

今日最初の子もホオアカだったかもしれないけど、ちゃんと認識出来たのはこの子が初ということで初ホオアカ。本当にほっぺが赤いんだなぁ

近くでさえずっていたこの子も今見るとホオアカ

撮っている時はなんだかわからなくて、ほわほわしているから何かの幼鳥かと思った💦

陽が当たると暑いけど、陽が当たった景色はきれい✨

ビンズイがすごく近くに現れた!

ビンズイは森で見たことがあったりして初じゃないけど、高原で見るとなんだか珍しい鳥を見た気分になる。

ヒヨドリバナ

ノビタキが飛んできて、

近くに止まってくれた!

横からも撮ってみる。

このくらい近くないと目がどこにあるのかわからないね💦

またホオアカ

イブキトラノオ

群生とはいかないものの、チラホラとニッコウキスゲが出てきだした。

今日の目的地は群生地だからまだまだ歩きます。

ニッコウキスゲはチラホラあっても目は鳥ばかりを探してしまって、またしてもホオアカ発見

あそこの岩の上にも

よく見たら岩の上じゃなかった。

この岩の辺り、ツバメがビュンビュン飛んでいるように見えたけど気のせいかな?

何ツバメかはわからないけど霧ヶ峰にもツバメいるのかな?やっぱり気のせい?

気がつけばビーナスラインの渋滞が😲

ニッコウキスゲの当たり年と言われていた去年だけだと思ったら、今年もやっぱ渋滞するんだ💦

去年はこの渋滞の中にいて、全然進まないから途中で諦めて引き返したなぁ…なんて思っていたら、やっぱり引き返す車がチラホラと💧

去年身をもって知ったから今日は歩いているけど、やっぱりそれで正解でした🙆

全くと言っていいほど駐車場が空かないから徐々に伸びていく渋滞の列…

去年はわからなかったけど、やっぱり車山肩駐車場を先頭に反対車線も渋滞するんだね😱

お、向こうに車山のレーダーが見えた。

車山肩ももうすぐそこ

ここまで来るとちょっと群生地っぽくなってきました。

ズームして撮らないとどうしても鹿よけの電気柵が入っちゃう

 

9時前には車山肩に到着

ころぼっくるひゅっての開店待ちの列がすごい😲大人気

車山へ続く道もたくさんの人が進んで行くけど、蝶々深山にも結構人がいるのが見えた。

そういえば歩いてくる途中で蝶もたくさん見たなぁ

いろんな蝶を見た気がするけど、確認したら撮ってあったのはこの一匹だけだった💧

折り返して帰路につこうかとも思ったけど、向こうにニッコウキスゲの群生地っぽい黄色が見えたから行ってみることに

明らかにニッコウキスゲを撮る用じゃないバズーカを構えた人たちがいっぱい!

あのレンズはどう見てもバーダーさんたちだ!

みんな向こうを向いている中、こっちにはホオアカが来ていた。

バーダーさんたちに近づいたらちょうどシャッター音が響きだしたので、自分たちも探して見てみたらノビタキのメスを発見

ニッコウキスゲと野鳥のセットを狙っていたんだね。

自然保護センターのところから三脚とバズーカを抱えて歩いている人もいたけど、ニッコウキスゲと野鳥のセットを狙うバーダーさん、ニッコウキスゲの群生地を見に来る人、ころぼっくるひゅってに行く人、車山肩から車山や他の場所にハイキングをする人がいるからそりゃあこの時期駐車場は空かないし渋滞するわけだね💧

ちょうど陽も当たっていたからニッコウキスゲも撮っておいた。

いや、本来の目的はこっちだった💦完全に花より鳥へ

帰路につき、ころぼっくるひゅってを過ぎた辺りでノビタキのオス

続いてメス

近くにはモズもいた。

何その枝の掴み方、かわいい

何かを咥えたノビタキのメス

またメス

オス

帰りは一本北側の道を歩いたけど、途中から狭いわグチャグチャだわの悪路になった…

行きの「石がゴロゴロの道」とはまた違った歩きにくさ💦

その悪路がずっと続いたわけじゃなくて、途中で抜けられたからよかったけど

そういえばそんな悪路を抜けた後で、号泣する小さい女の子がいた家族とすれ違ったけど、あの後大丈夫だったんだろうか…進んだ先にはグチャグチャ道…

帰路ではトンボをいっぱい見かけて、もう秋かと思った。

ノビタキとホオアカが一時同じ木に!

遠くにノビタキのメス

ビンズイ

このビンズイ、鳴きながら木と岩の往復をしていて、最初見た時はヒバリかと思った。

今日初めて見たのにたくさん見れたホオアカ

遠くからホトトギスの声も聞こえてきた。

ヤナギラン

いつも近くから鳴き声が聞こえても「やっぱりヤブの中かな」と思ってしまうウグイス。なんとここにきて木の枝にいてくれて撮ることができた!🙌

クチバシの端が黄色っぽいからまだ幼鳥だね。だから警戒心が弱かったとかもあるのかな?

上の一枚以外ススキが被ってしまったせいでクッキリと撮れなくて残念

去年梅雨入り前の入笠湿原で見れて以来のウグイス

suzutori0827.hatenablog.com

シシウド

最後の野鳥はホオアカ

近くではウグイスの声と共にアオジの声も聞こえたけど、両方とも姿は見つけられなかった。

10:22、スタート地点付近まで戻ってきました。

遠くに夏の雲だー

駐車場に戻ってきたらイベントをやっていたのかバイカーさんたちがさらに増えていた💦

みんな串焼きやじゃがバタやソフトクリームを食べていて美味しそう

自分たちも霧ヶ峰ビーナスのソフトクリーム食べてみたら美味しかった!歩いた後のソフトっていいね!

安曇野の烏川渓谷緑地を歩いた後にも食べたけど、烏川渓谷では歩行量が少なかったな🤣

suzutori0827.hatenablog.com

霧ヶ峰ビーナスでは野鳥のピンバッジも見つけたけど、ノビタキとかホオアカは無くて残念…

そもそもその2羽のピンバッジを作っているところがないかな?💧

 

初めてのニッコウキスゲ群生地は思ったより範囲が狭かったけど、陽が差すと黄色?オレンジ?が明るく映えてよかった。

それでもやっぱり野鳥ばかり探したハイキングでした🤣

この時期葉が茂る森の中と違って草原が広がっていると見つけやすいし、木の上とか石の上にずっと留まる野鳥が多くてさらに見つけやすかった!

里より10℃近く気温が低いし、開放的な景色だからやっぱり霧ヶ峰ハイキングはいいね!

野鳥用カメラとスナップ写真用カメラの二刀流でも歩けることもわかってよかったハイキングでした👏