野鳥観察(モミジと混群)@2023_11_25

2023年11月25日(土) 風が冷たい日。そんな風が時々強く吹いて寒い日。 いつもの探鳥地へ 森の中でシジュウカラ メジロが一羽だけでいた。 森の中で撮れたのはこの2羽のみ そういえばメジロは2ヶ月ぶり suzutori0827.hatenablog.com 池周りではちょうど混群が…

野鳥観察(箕輪エリアを西から東へ)@2023_11_19

2023年11月19日(日) 終日どんより天気で雪まで降った昨日とは打って変わり、今日は朝から良い青空。 太陽も出ているし風も弱いから暖かい。これが本来の11月中旬~下旬だったっけ? いつもの探鳥地へ 森の中ではところどころでホオジロやカラ類の声は聞こえ…

野鳥観察(早い初雪と今季初伊那谷のツグミちゃん)@2023_11_18

2023年11月18日(土) 月曜日は低い山も白くなり、火曜日から木曜日までは毎朝氷点下になった週。一気に寒くなったから「去年もこの時期こんなに寒かったっけ?」という感想。 suzutori0827.hatenablog.com 去年の記事を振り返っても気温は書いてないね 前日金…

野鳥観察(小さな鳥の巣)@2023_11_12

2023年11月12日(日) いつもの探鳥地へ 今日の1羽目はシラカバのエリアで遠くに見えた子 だけど何の鳥か全然わからない…カワラヒワ? 木の実か何かを咥えたシジュウカラ そして食べます。 遠いし松の枝と葉が密集した先だから見にくいけど、2日連続のアカゲラ…

立冬後の八ヶ岳自然文化園で野鳥散歩@2023_11_11

2023年11月11日(土) 記念日がたくさんありそうな1が並んだ11/11、友人と原村にある八ヶ岳自然文化園に行ってきました。 文化園に行くのはまだ暑さを感じた9/17ぶり。 suzutori0827.hatenablog.com 友人と来るのは4/2以来の7ヶ月ぶり。 suzutori0827.hatenabl…

野鳥観察(スズメの木)@2023_11_05

2023年11月5日(日) 秋も深まり、遠くの山々の色もだいぶ変わりました。針葉樹が紅葉しているんだね。去年北沢山に登って、そんな紅葉(黄葉)を近くで見た時は綺麗で感動した。 suzutori0827.hatenablog.com いつもの探鳥地へ 紅葉~ 黄葉~ 葡萄棚のホオジロ …

冬鳥の楽園?しだれ栗森林公園周辺野鳥散歩@2023_11_04

2023年11月4日(土) 今日は友人と辰野町にある「しだれ栗森林公園」までドライブ 紅葉を見に行く目的でもあったけど、やっぱり大目的は野鳥散歩で まずはしだれ栗自生地の手前にあるため池へ 紅葉はしている様子だったけど、まだ陽が当たってない時間だったか…

野鳥観察(秋のウグイスとセグロの水浴び)@2023_10_29

2023年10月29日(日) 今日は7℃近くもあり温かい朝。昨日は野鳥の声で賑やかだった森は今日は静か目。 森に入ってすぐにアカゲラ 遠くのスズメシリーズ シラカバのエリアではコゲラだけ それでも森の上をスーッと一直線に飛んで行く猛禽類も見れた。 元の写真…

野鳥観察(トンボを食べるキセキレイ)@2023_10_28

2023年10月28日(土) 森の中を中心に寒くはあるけど、2℃くらいまで下がった先週末ほどは冷えないこの土曜日。 今日の森は鳥の声が賑やかでした。 遠くのホオジロ シラカバのエリアにて、もっと遠くのシジュウカラ 近くにもシジュウカラたちがやって来た。 ヒ…

野鳥観察(3色セキレイと今季初のシメ)@2023_10_22

2023年10月22日(日) 2℃だか3℃だか、寒い朝です。昨日行った鹿嶺高原はきっと氷点下だろうなぁ。ただ快晴だから景色は良さそう。 suzutori0827.hatenablog.com いつもの探鳥地へ 葡萄棚のホオジロ シラカバのエリアにある木に何かいっぱいついてる!カメラを…

ギリギリ氷点下前の鹿嶺高原へ@2023_10_21

2023年10月21日(土) 友人と伊那市長谷の山の上にある鹿嶺高原までドライブ 登り始めた所だったかにあった看板に「鹿嶺高原12km」と書かれていた時は「長っ」って思ったけど、山道を運転するのは好きだし、周りに生える植物やたまに現れる鳥や動物、木々の隙…

野鳥観察(リスの日の森では野鳥は撮れない?)@2023_10_14

2023年10月14日(土) 今日は朝は曇り。もう手袋をはめないと指先が冷たくなる気温。 逆光のスズメ 鳴き声はあちこちから聞こえるものの1羽も撮れないまま森を抜けるかと思った時、リスの姿を捉えた! 一ヶ月ぶりのリス suzutori0827.hatenablog.com 前回もリ…

赤そばの里@2023_10_08

2023年10月8日(日) 友人と3年連続3回目の赤そばの里へ 去年↓ suzutori0827.hatenablog.com 一昨年↓ suzutori0827.hatenablog.com 初めての曇りの日での赤そばの里 曇りでも朝から駐車場には県外ナンバーの車が多く止まっていました。 こんな旗去年はあったっ…

守屋山登山(8回目)@2023_10_07

2023年10月7日(土) 友人と3年連続の守屋山登山へ 守屋山を整備した金子さんが亡くなられたということを冬に知ったので、友人と「今年も登ろう」と言う話になっていた山。山に行くのはいつもほぼ秋だからやっとその日が来ました。 金子さんには何回か喋りかけ…

野鳥観察(2023年の夏鳥まとめ)@2023_09_30

2023年9月30日(土) 曇りがちな土曜日。そして明日日曜日は雨。先週山に登っておいてよかった。 suzutori0827.hatenablog.com いつもの探鳥地へ 屋根の上のハクセキレイ 前日に満月を撮った設定のままになっていたから真っ暗に写ってた(編集で目一杯明るくし…

中秋の名月@2023_09_29

2023年9月29日(金) 中秋の名月と満月って必ずしも同じ日ではないんですね。 今年は同じ日になったけど次回は2030年と7年後のようです。

2023年初登山は飯盛山へ@2023_9_24

2023年9月24日(日) 友人と南牧村にある飯盛山に登ってきました。これが今年初登山 飯盛山は2年前に友人が初登山で登った山。ジーンズ&スニーカースタイルだった2年前に比べるとだいぶ装備が変わりました✌ suzutori0827.hatenablog.com そこまで登らないハイ…

野鳥観察(涼しくなりました。)@2023_09_23

2023年9月23日(土) 水曜だったか木曜だったかから雨気味な天気になり、気温も下がってやっと夏を抜けたような涼しい季節になりました。 今日はいつもの探鳥地だけどカワセミに会う確率を上げるためにまずは池へ 2羽でいたキセキレイ 鳥に人気の木にハクセキ…

秋口?の八ヶ岳自然文化園へ

2023年9月17日(日) 今日も一人でお出かけ。今日は春にも行った原村の八ヶ岳自然文化園に行ってきました。涼を求めて。 suzutori0827.hatenablog.com 涼を求めるなら霧ヶ峰とか高原に上れよって話だけど、そっちは三連休で混みそう 早く行き過ぎても帰りにお…

いつもの探鳥地のち安曇野へ

2023年9月16日(土) 今週は一人の週末です。そしていつものように自分には祝日がないので3連休ではありません。 朝、いつもの探鳥地へ行ったけど、このあと安曇野に行きたかったら池周りと芝生広場のみ散策 下の池にアオサギとカルガモ 上の池から「キー!キ…

野鳥観察(遠方から来られたバーダーさんとカワセミ)@2023_09_10

2023年9月10日(日) 今日の朝はまた気温が上がった(戻った?)からTシャツで野鳥散歩 静かすぎた昨日より鳥の声も聞き姿も見たけど、やっぱりちょうど群れが通るかどうかなのかな? 歩き始めてすぐにカケスが4羽くらい 遠くのハクセキレイ コンコン、コンコン…

野鳥観察(野鳥に会えない静かな森でリスには会った日)@2023_09_09

2023年9月9日(土) 昨日午後静岡辺り?に近づいた台風13号は、この辺では大した影響はないまま夜には熱帯低気圧へ その翌日の今日は日中は晴れたものの朝は曇り。 ここ最近曇りや雨だと肌寒く感じ、今日は久々にモンベルのペラペラを羽織った。 森の中は本当…

野鳥観察(初めてのムシクイ科と、ホバリングするカワセミ)@2023_09_03

2023年9月3日(日) 今日はちょっと夏っぽさが戻った日。森を歩いていたら少し暑く感じました。 今日もシラカバのエリア付近までは静かな森。群れが通らなければ春までずっとそうなるのかも? シラカバのエリアに差し掛かる直前、ほぼ真上をうろちょろしている…

野鳥観察(小鳥たちの混群で賑やか)@2023_09_02

2023年9月2日(土) 数日前から朝が涼しくなってきました。中央・南アルプスの稜線もクッキリと見えるようになり、秋を感じます。気がつけば雲も秋の雲。 鳥の巣が落ちてる! 特に周りの木が切られた様子もないし、最近強風が吹いたわけでもないのになんで!?…

御泉水自然園ハイキングとソフトクリームドライブ

2023年8月27日(日) 友人と立科町にある御泉水自然園に行ってきました。 白樺湖からさらに進み、蓼科スカイラインへ その途中にあった夢の平展望園地に寄り道 シラカバが成長したためか、景色が見えない展望地になっていました 多分ここから見える山の名前と…

野鳥観察(6週連続カワセミと2週連続3色セキレイ)@2023_08_26

2023年8月26日(土) 今日のいつもの探鳥地はとあるイベントのため朝から賑やか いつも止めてる駐車場も使えなかったので、探し回って離れた駐車場へ そのため、いつも入る森には行かずに普段とは違うルートで探鳥散歩 まずはブレてこの一枚しか撮れなかったコ…

野鳥観察(3色セキレイと4羽のカワセミ)@2023_08_20

2023年8月20日(日) 夏休み最終日 山の上から見たら雲海が広がっていそうな低い雲に覆われた朝 雨が降りそうな雲ではないけど、暗いから撮った写真のほとんどがシルエットになっていた 早朝?夜中?に雨が降ったおかげか、森に入ったら今日は涼しい コサメビ…

野鳥観察(2023年初サンショウクイと、カワセミたち)@2023_08_19

2023年8月19日(土) 風は少し爽やかにはなったけど、歩くとやっぱり暑い朝 今日も森は静かと思ったら、シラカバの生える明るい場所ではいくつかの野鳥を確認 まずはメジロ 遠くのあの子たちはサンショウクイじゃないかな!? 去年のGWになぎの沢で初めて見た…

野鳥観察(朝のカワセミと昼のカワセミ)@2023_08_18

2023年8月18日(金) 今日も一人で結局いつもの探鳥地へ まずは池に行ってみたらギャアギャアと聞こえ、2羽のアオサギが飛んできた。1羽は木に止まり、もう1羽も降りようとしたけれど降りずにどこかへ飛んで行った。 きっと昨日見たアオサギなんだと思う。 suz…

野鳥観察(霧雨の中の野鳥たち)@2023_08_17

2023年8月17日(木) 今日は一人で野鳥観察 涼を求めて霧ヶ峰とかの高原に行こうかとも考えたけど天気が悪かったのでお出かけは断念 ということでいつもの探鳥地へ 家を出る時は少し明るかったけど、探鳥地に着くと霧雨 だから森には入らずに池周りだけの散策…